一時的保育とは、パートタイム就労や職業訓練、就学、病気、災害、事故、出産、冠婚葬祭により、保育者が一時的に家庭で子どもを保育出来ない場合、あるいはボランティア活動、育児の疲れ等の理由で子どもの面倒が見られない時に、代わりに一定期間、子どもを保育する制度です。

保護者の就労形態等により、家庭における保育が断続的に困難となる児童。
(原則として平均週3日を限度とする。)
利用料金(給食費含む) 1日あたり2, 400円

保護者の傷病、入院等、社会的にやむを得ない事由により、緊急かつ一時的に家庭における保育が困難となる児童。(14日を限度とする)
利用料金(給食費含む) 1日あたり2, 400円

保護者の育児に伴う心理的肉体的負担を解消する。
(7日を限度とする)
利用料金(給食費含む) 1日あたり3, 600円
 |
利用対象児童 |
満1歳から就学前の健康な児童 |
 |
保育時間 |
月曜日〜土曜日<午前8時〜午後6時>
日曜日、祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)は、休園です。 |
 |
※ご利用に当たっては、事前の面接が必要になります。
日曜日、祝日等の保護者の勤務等により、児童が保育に欠けている場合の休日保育の需要に対応するため、休日保育を実施し、乳幼児の福祉の向上を図ります。ご利用希望の方は、下記の「休日保育の空き状況」をご覧ください。
 |
利用対象児童 |
神戸市内の認可保育所(園)、認定こども園に入所しており、保護者の休日勤務のために保育が必要な
満1歳から就学前の児童 |
 |
保育時間 |
午前8時〜午後6時
日・祝日(ただし、12月29日〜1月3日は休園です) |
 |
※ご利用に当たっては、事前の面接が必要になります。
<!–
地域の学童保育終了後、こども園に来園し、在園するきょうだいのお迎えまで保育を受けます。
利用料金 午後6時まで 1ヶ月1, 500円
午後6時30分まで 1ヶ月2, 500円
午後7時まで 1ヶ月3, 500円
 |
利用対象児童 |
本園の卒園児で、在園する弟・妹がいる小学生の児童 |
 |
保育時間 |
地域の学童保育終了〜午後7時
月〜土(12月29日〜1月3日は休園)
気象警報発令時は利用できません |
 |
–>