こども園での生活

ホーム > こども園での生活 > 一日の流れ(1号認定)

一日の流れ

一日の流れ(1号認定)

みどり保育園の楽しい一日

みどりこども園の楽しい一日を、年齢別にご紹介します。

3,  4歳児の一日5歳児の一日
_
順次登園・朝の健康観察・自由遊び・いろいろな活動
順次登園・朝の健康観察・自由遊び・いろいろな活動
朝のつどい 設定保育

先生たちと一緒に、いろんな
発見をしましょう!

朝のつどい 設定保育

先生たちと一緒に、いろんな
発見をしましょう!

設定保育 昼食

みどりこども園の給食室でつくった、
おいしいお昼ごはんタイム!

室内遊び

本を読んだりみんなで歌ったり
して遊びましょう!

昼食

みどりこども園の給食室でつくった、
おいしいお昼ごはんタイム!

お昼寝

スヤスヤ…寝ることも
とっても大切です。

設定保育 自由遊び

外で遊んだり絵本を見たり、
自由に遊びます。

お目覚め

起きたら元気に遊びましょう!

着替え 自由あそび

外で遊んだり絵本を見たり、
自由に遊びます。

おやつ

手づくりおやつを
「いただきま〜す!」。

おやつ

手づくりおやつを
「いただきま〜す!」。

帰りのつどい

楽しかった今日を振り返ります。

帰りのつどい

楽しかった今日を振り返ります。

順次降園

15時半になったら
「またあした!」。

順次降園

15時半になったら
「またあした!」。

  • ※ 支給認定には、子どもの年齢や保育の必要性に応じて、1号〜3号認定まで3つの区分があります。
      区分について詳しくは、神戸市のホームページをご覧ください。